他のメタバースでアバターづくりを体験してみました。

うちが普段暮らしているSecondLifeでは、アバターにほぼ無限と言っていい自由度があります。現実世界と同じように、メークをして髪の毛を整えて、服を着て靴を履いてアクセを付けて・・・と自分のアバターづくりを楽しめます。あらゆるものが3Dモデルとして自作可能ですが、そんなことができなくてもクリエイターさんの作品を現実と同じようにショッピングで手に入れられます。うちが数あるメタバースのなかでも、今でもずっとSecondLifeに暮らしている理由の一つが、この自由自在のアバターづくりです。

※SecondLifeの自宅より。画像はごくごく一例でイメージです。

でも、とことん作り込めるだけに、操作はけして簡単ではありませんというか超めんどくて手間も費用もかかるし教えてあげるのも超大変。アバターやメタバースが初めてという方が好みのアバターになりたくてSecondLifeにやってこられた時、最初にして最大の障壁になっているかもしれません。

ではSecondLife以外のメタバースと言われるサービスのアバターはどうやって作るんだろうと、少しだけ体験してきました。

※今回はアバターづくりに関することだけです。世界観や操作性などには言及しません。

VRChat

とりあえず全部英語の世界でたじろぎつつ・・・最初にログインしたときにアバターを選択できます。VRChatのアバターは、全とっかえの着包み式です。デフォルトで用意されているのは、たぶんクリエイターさんから提供されているものなのでしょう。選択肢は時期によって変わるみたいです。

ログインした状態ではどのアバターにするか選択するだけで、形や色等の調整はできません。

オリジナルのアバターになりたかったら、3DモデリングツールにVRChat専用のキットを組み込むことでゼロから好きなように製作できるようです。他のクリエイターさんからデータを購入し、データによっては更に自分で加工して自分のアバターとして使うことが出来ます。

オリジナルアバターのデータをアップロードするには、活動時間の蓄積とかフレンドとの交流とかの試練を乗り越えてレベル上げみたいなことをする必要がありました。


Cluster

日本の会社のサービスなので当然日本語、一安心・・・Clusterもログイン時にデフォルトのアバターから選択します。こちらも着包み式。


うちが最初にClusterに来てみたときはロボしか選べませんでしたが、今は最初に選ぶアバターだけでなく、ログインした状態である程度のアバターメイクが出来る仕組みがありました。


また、VRoidStudioという別の無料アプリを使って制作したアバターのデータを読み込ませることが出来ます。


このアプリでは比較的お手軽に細かな調整をしてオリジナルアバターを製作出来ました。こだわりたい人にはテクスチャの自作までできますので、自分のウデにあわせて作り込めそうです。出来たデータをClusterで使うときもお金もレベル上げも必要ありません。


感想

オリジナルアバターでメタバースを楽しもうと思ったら、VRChatは3Dモデリングとかデータの扱いに慣れている必要がありそうです。出来る人なら完全オリジナルで相当な作り込みが可能でしょう。すごい世界もあるそうなので見てみたい気もするんですが、この姿で存在するのはうちには耐えられないです。好みのオリジナルアバターになるのはかなりの難易度で、うちには動機と情熱が足りなそう。

Clusterの方が、VRChatよりはオリジナルアバターを作りやすいです。初心者さんでも着せかえ人形感覚で調整できますし、VRoidStudioを使えばさらに細かく、自分の知識やレベルに応じて作り込みができますし、制限もありません。あとは日本人らしいアニメっぽい絵柄が気に入るかどうか、でしょうか。

今回お試しで作った、SecondLifeのアバターに似せたこの姿でなら、友だちに会ったり歩き回ってみてもいいかなって思いました。

この世界では貴重な地味アバター!」って、たまたま出会ったSecondLifeの友達にいわれてしまい、嬉しかったです!それを目指して作ったんだもの。あなたはドブネズミで来なさいよね。

ちなみにこちらがVRoidStudioでアバターを作るときの元にしたSecondLifeのアバターです。


うちはこっちの世界のアバターのほうがいいな、いまのところ。

まとめ

セカンドライフのアバターが一番難易度高い!


コメント